FireFox

ブラウザーのユーザーエージェント情報を切り替える(偽装とも言える)方法

FireFox に User Agent Switcher をインストール。 blog in a fog >> User Agent Switcher ユーザーエージェント一覧 からユーザーエージェント情報をまとめた XML ファイルをダウンロード。 User Agent Switcher のオプション設定画面から、User Agents の…

Flash Tracer の設定方法(これで動きます!)

FireFox のアドオン(プラグイン)で flash tracer という非常に便利なデバッグツールがあります。これは ActionScript の trace() 関数で内部変数などを吐き出してやり、それをリアルタイムでチェックしてデバッグするときに使います。Flash 上での「パブリ…

Flash Tracer で一部が文字化けする件

Flash Tracer で一部の文字が化ける。文字化けしている部分のエンコードを調べたところ「日本語(Mac OS)」のようなので、Mac OSX の環境でのみ発生する現象なのかも知れない。アクションスクリプト内で trace() を使って出力した部分は UTF-8 なので化けな…

FireFox の Flash Tracer アドオンを使う

ActionScript 内に trace(); でデバッグ用の出力ができるのだけど、どこに出力されているのかわからなかった。検索したらここに詳しく書かれていた。windowsやmacで、flashのtraceログが吐かれる場所 - カサヒラボどうやら debug player というのをインスト…

FireBug を使ってみた

FireFox の FireBug プラグインを使ったら JSON オブジェクトの中身が見れた。Script タブで選択できる(また、DOM タブを使えば階層構造に展開した状態で見ることができるようだ。もちろんその方がわかりやすい)。 viewTwitter([{"user":{"screen_name":"m…