WEB制作

Search Word Highlight for Multibyte は WP 2.6 だと使えないっぽい

WordPress Plugins/JSeries | Search Word Highlight for Multibyte がよさそうなんだが、このプラグインを有効化したとたん、以下のような警告が出た。 Warning: unserialize() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/home/jammu/publ…

自分のブログからの Ping をストップするプラグイン

No Self Pings の名の通り、自ブログ内での Ping 送信をカットしてくれる。地味に便利。No Self Pings | WordPress Plugins

WordPress のユーザー・プロフィールに登録項目を追加できるプラグイン

ユーザーのプロフィール登録画面にあるフォームに、項目を追加することができます。次期バージョンでは画像のアップロードなども計画しているそうです。 The webmaster can extended with the basic html knowledge, or even with some copy paste skills to…

Google Analytics for WordPress プラグインの不具合への対処法

数日前にこの GoogleAnalytics for WordPress プラグインのアップデートをした記憶があるが、その辺りからアクセス解析データが全く送信されていなかったようだ。連休中だったので見落としていた。(>_ブログのソースを見ると、こんなコードが・・。「a」って…

ユーザー権限を追加、変更できるプラグイン

ワードプレスにあらかじめ用意されているユーザー権限(Role)を変更したり、自分で新たに権限を定義したりできるプラグイン。 WordPress Version 2.0 introduces the concept of Roles. Each Role is allowed to perform a set of tasks called Capabilitie…

WordPress から MovableType への Export 問題は MT 4.2 であっさり解決らしい

WordPress から MovableType への Export をどうやろうかと考えているうちに、すでに「Wordpress のxmlからMovableTypeへのインポートが可能に」なっているという記事を見つけた(気づくの遅いってば!)。これで解決かな。

テンプレートを使って WordPress から MovableType への Export を行う方法など

WordPress から MovableType へ移行したいという人は少ないらしく、Export を行うプラグインもひとつしかないようだ。 しかし、この WPEXPORT というプラグインもすでにフロントページがなくなっていて、オフィシャルの Plugin Directory にも入っていない。…

WordPress で 404 ページが出ない(404.php の内容が反映されない)

パーマリンク設定で /post/%post_id% などとカスタム構造を設定しているせいではないかと思うが、どんな URL を入力しても 404.php は出てこない。ただし表示されるのはヘッダー、フッター、サイドバーのみで、もちろん記事の部分は空っぽなのだけど。そこで…

WordPress 2.5.1 のタグ関連のバグを修正する

日本語のタグに、アルファベットのスラッグを設定すると、タグが重複してしまうバグがある。これは 2.6 で修正される予定らしいが、今すぐに直したい場合はここに書いてある通りにコードを書き換えよう。WordPress TRAC Ticket #6313(When you have a custo…

WordPress で FlashVar 付きの .swf ファイルを埋め込むためのプラグイン

YouTube 動画などは EasyTube プラグインで問題ないんだけど、YouTube などの動画共有サイト以外にある .swf ファイルを埋め込むのは苦労する。というのも、WordPress の自動整形機能によって FlashVars が削除されてしまうため。その問題に対処するには、WP…

Subscribe to Comments プラグイン(v.2.1.2)の日本語化 Tips

最近 WordPress を本格的にいじり始めた。MovableType よりも自由度が低いかなと思ったけど、結構いろいろできるし、MT より優れたところも多い。そのひとつがプラグインの導入のしやすさ。今回は Subscribe to Comments 2.1 というプラグインを入れたのだが…

WordPress で Youtube の動画を高画質で埋め込む方法(EasyTube プラグインを高画質モード対応にする方法)

昨日のエントリーでは、Youtube の動画を常に高画質モードで見る方法と、Youtube の動画を高画質モードでブログやウェブサイトに埋め込む方法について書きました。そこで、さらに一歩進めて、WordPress で簡単に高画質モードの埋め込みをする方法について書…

Youtube の動画を高画質モードでブログやウェブサイトに埋め込む方法(高画質で Embed する方法)

上で紹介した方法で、Youtube の高画質モードの視聴が簡単になりましたが、これをブログや Web ページに埋め込むにはちょっとしたコツがあります。とはいえ、ビデオの URL の後ろに「&ap=%2526fmt%3D18」を書き足すだけです(2カ所あります)。 このエント…

MovableType でも sitemap を自動生成する

MovableType の場合、sitemap.xml を自動生成するプラグインはないのかな?自分でテンプレートを追加して生成させる方法はここに載っている。> Google SitemapsをMovableTypeで自動作成 さらに、この生成されたサイトマップをサイトの再構築時にGoogleへ自動…

Google や Yahoo にサイトマップを登録する

サイトマップ作成ツール:FC2サイトマップを使うと Google、Yahoo、MSN などに共通して使える sitemap0.9 対応のサイトマップが簡単に生成できる。サイトマップを一つ用意するだけで済むので楽。設置したサイトマップをそれぞれの検索サービスに登録するのも…

Epson の古いスキャナーを OSX 10.5 Leopard で使う

EPSON の GT-7600U という古いスキャナーを未だに使っている。というか、Web 制作程度にはこれで十分。で、こいつを Leopard / Intel Mac Mini に接続して Photoshop からスキャン画像を取り込もうとしたのだけど、エプソンのドライバーダウンロードページ(…

Aptana RadRails on OSX Leopard で Ruby on Rails + MySQL5 アプリ開発

Aptana RadRails で新規 Rails プロジェクトを作成。プロジェクト名:demo、データベース:MySQL、WEBrick サーバーを選択。 プロジェクトを作成すると まず Ruby gems 2.0.2 がないというエラーが出る。 Missing the Rails 2.0.2 gem. Please `gem install …

OSX Leopard に Rails 環境を整える

はじめから Ruby と Rails がインストールされているらしく、Rails のアップデートだけでいいみたい。Developing Rails Applications on Mac OS X Leopard Leopard に MySQL5 をインストール MacPorts で入れた方がいいのかな?とも思ったけど、 $ port info…

Aptana Studio 1.1 をインストール

OSX(10.4+)上でも動くようなので、使ってみることにした。Download Aptana Studio 1.1インストール後、Aptana Studio を起動すると、「Plugins」タブの中に RadRails のインストールボタンがあるので、ここから RadRails をインストールする。日本語化には…

Google Analytics で、レポートから内部トラフィックを除外する方法:新しいトラッキングコード(ga.js)の場合のフィルタの設定方法

Google Analytics では、当然ながら自分自身によるページアクセスまでカウントしてしまわないようにしたいものです。Google Analytics ヘルプ センターには、一応やり方の説明が載っているのですが、これが間違っていたり説明が不足していたりで、とてもわか…

Lightview の方が Thickbox よりかっこいいかも?

Lightview がかなりカッコいい感じ。早速ためしに使ってみることにする。 Prototype.js と Scriptaculous.js の圧縮バージョンを使ってみる Lightview.js の動作には、Prototype.js と Scriptaculous.js が必要なのだけど、そのままだとページロードが遅くな…

Flash Tracer の設定方法(これで動きます!)

FireFox のアドオン(プラグイン)で flash tracer という非常に便利なデバッグツールがあります。これは ActionScript の trace() 関数で内部変数などを吐き出してやり、それをリアルタイムでチェックしてデバッグするときに使います。Flash 上での「パブリ…

Blueflavor: BlueprintCSS 101 和訳

Blueprintcss Tutorial の和訳 に続いて、こちらも日本語に翻訳してみることにしました。 BlueprintCSS 初級講座 HTML と CSS を使って数多くのデザインをつくり出していると、毎度処理する問題の中にいつも決まった問題がいくつかあることに気がつくだろう…

Blueprintcss Tutorial 和訳

まだ日本語のドキュメントがないみたいなので、Tutorial - Blueprintcss - Google Code を日本語に翻訳してみます。 チュートリアル さあ Blueprint の使い方を解説しましょう。 このチュートリアル以外に、Blueflavor によるチュートリアル(BlueprintCSS 1…

Perl のメールフォーム CGI を UTF-8 のページに設置する

Perl のメールフォームって普通 EUC で書かれていて、Shift-JIS のページに設置することを前提にしてあるものが多いらしい。 今回、同僚がなぜか PHP を使えないサーバーをレンタルしてしまったおかげで、慣れない Perl の CGI を一晩のうちになんとか設置し…

jcode.pl と Jcode.pm

HTML,CGIでの文字コード指定について サーバにもフォルダにもJcode.pmが無い場合。 まず Jcode.pm を入手しなくてはなりません。(CPAN あたりより) access.cgi と同じ階層に lib フォルダを作り、そこへ Jcode.pm と Jcode(フォルダ) をアップします。#-…

便利なツール集

便利なツール類を個人的にグーグルノードブックでまとめているのだけど、それを公開することにした。 サイドバーの「リンク集」のところに載せておこうと思ったんだけど、リンク集に追加する方法がわからなくなっちゃって、探すのが面倒なのでとりあえずここ…

WordPress 用の Google Analytics プラグイン

これが素晴らしい。必ず入れるべきだろう。(^_^OraTransplant >> Ultimate Google Analytics plugin for WordPressなにが素晴らしいか、いくつかポイントを挙げて書いておこう。 ユーザーレベルに応じてトラッキングコードの挿入を抑制できるため、管理者な…

クロスブラウザー CSS のベストプラクティス(BlueprintCss)

ブラウザー間の互換性を確保するための Tips がてんこ盛りの CSS でかなり苦労したわけだけど、結局のところフレームワークを使うのが一番いいのかも知れない。BlueprintCss - Google Codeこいつはかなり出来のいいものらしいので、苦労して覚えたロールオー…

APPLE のサイトのナビゲーションバーの仕組み(CSS でロールオーバー)

CSS だけで(JavaScript を使わずに)ロールオーバーさせる方法を学んだ。やり方はいくつかあるけど、もっともスマートな方法はやっぱりアップルが採用している方法かな。CSS を無効にしたときの画面も美しい。結局そういうコーディングが SEO 的にも最適だ…