yoropico

Services_Twitter で書き込み(update)

フォームから書き込みを行うサンプルを作成してみた。結果はこちら → http://yoropico.jp/sandbox/st_test02.php

Services_Twitter でタイムラインを取得

書き込みを試す前に、とりあえずタイムラインを取得してみる。これは簡単。 enableJsonConvert / disableJsonConvert とすることで、URL デコードして連想配列に格納することも、生の JSON のままで受け取ることもできる。 ユーザータイムラインも取得できた…

Service_Twitter をインストールしてみる

まずはインストール。レンタルサーバーで使いたいので、PEAR のインストーラーは使えない。Service_Twitter からダウンロードしたパッケージを解凍して FTP でアップロード。ついでに jsphon もインストール。ここで「PATH を通す」という作業が必要になる。…

PHP から Twitter への書き込み / 削除は?

まずは API 仕様書をよむべきだろう。Twitter API 日本語訳 twitter 用語としては、1つひとつの発言(投稿内容)のことを status と呼んでいるらしい。update というのが投稿に相当し、 destroy というのが削除にあたるようだ。また、PHP 用のライブラリと…

Pownce からアカウントの招待状が来たので試してみた

Pownce のウェイティングリストに登録しておいたら、数日して招待状が届いたのでさっそく試してみたのだが、まず日本語が通らない。日本語の文字は全部 ???? のようになってしまう。そしてファイルの投稿は friends に対してしか送れない。画像やビデオを投…

SWX Twitter API を使ってみた

以前のエントリー(SWX Twitter API for Flash and Flash Lite)で書いた SWX Twitter API をちょっと使ってみた。結果はこちら → http://yoropico.jp/sandbox/SWX_test01.html結論から言うと、ちょっとダメっぽい。なんかスゴいことをやってそうなんだけど…

haru でちょっとやってみた

Twitter_AS2_2.0 のコードをちょこっといじって haru 用にしてみた。haru はつぶやきの修正とか、添付した画像の削除などもできるところがポイント高い。結果はこちら → http://yoropico.jp/sandbox/haru_API_AS2_test01.htmlが、よく考えると画像をアップロ…

haru が意外といいかも!?

http://d.hatena.ne.jp/images/admin/markup_url.gif 国産の Twitter クローンで haru.fm というのがあるんだけど、これは 静止画や動画の投稿もできて API も公開されている。アカウントは mixi や Google のものが使えるほか、Open ID も使える。取得しや…

Pownce を使えば画像のアップロードを自前で用意しなくてもいいかも?

Twitter は文字しか扱えない。けどヨロPICO!では、できれば画像も載せたい。ということで、MovaTwitter の 「写ツ」機能のようなものを使えば可能なんだけど、Twitter 同様のマイクロブログツール Pownce では初めから画像アップロードの機能がついてる上…

音を付ける

一番簡単なのは、ボタンやフレームに音を付けちゃうことらしい。音を鳴らしたい位置にキーフレームをつくって、そこに mp3 ファイルを入れるだけで音が出た。あまりにも簡単で拍子抜け。 ただし、音量などをコントロールするには Sound オブジェクトを使う必…

これは ActionScript で ムービークリップ を生成しているのかな?

これ(Twitterのメッセージを画像とフキダシで表示するブログツールTwitter Balloon | korelab)を見ると、エンベッドのコードは以下のようになっている。 <div style="width:200px;text-align:center"></div>

吹き出しにアクションを付ける(前半)

吹き出しにアクションを付ける作業の手順1が完了した。当初なかなかうまく行かなかった原因は、ステージに配置したムービークリップに対してインスタンス名を設定していなかったことと、パスの指定が間違っていたこと。後者に関しては「ターゲットパスを挿…

グローバル変数を使うべき場合

メインのタイムライン以外に、ムービークリップ内でも参照したいような変数は、扱いが難しい。グローバルにしておけばいいのかと思えばこれは NG で、ムービークリップ内からは _root.hensu という形で参照するのが正解のようだ(まだこれが唯一の正解だと確…

吹き出しにアクションをつけたい

ひとまず3秒毎につぶやきを表示していくことができたので、今度は吹き出しがポワッと出てくるようにしたい。これまではタイムライン上のフレームに直接表示のためのアクションスクリプトを書いていたけど、今度は表示部をムービークリップにしてやった方が…

日時(created_at)のパース

ActionScript 3.0 では var nextDay:Date = new Date("Mon May 1 2006 11:30:00 AM"); のように文字列を渡すと解析してくれるらしい(参考:カレンダー日付と時刻の管理)が、リファレンスガイドを見る限り AS2 ではできないようだ。Twitter JSON API では c…

Twitter_AS2_2.0 の改造(のつづき、その2)

グローバル変数を使わずとも、タイムライン変数で十分だとわかったので、そのように変更してみる。さらに、テキストフィールドを変数として扱うのも Flash5 への下位互換性を保つためだけのもので、すでに時代遅れの手法らしいので、正式にインスタンス名を…

Twitter_AS2_2.0 の改造(のつづき)

昨日のエントリーから引き続き、Twitter_AS2_2.0 をいじってみる。残る課題は2つ。 ブラウザのリロードできちんと最新の発言が表示されるようにする(完了) 3秒ごとに過去の発言へと遡って表示して行くようにする 時刻の表示を日本時間に変換する タイム…

Twitter_AS2_2.0 の改造(やりたいことのリスト)

ブラウザのリロードできちんと最新の発言が表示されるようにする 3秒ごとに過去の発言へと遡って表示して行くようにする 時刻の表示を日本時間に変換する まず1つ目。FireFox の Live HTTP headers で確認すると、こうなっている。 http://www.twitter.com…

Twitter_AS2_2.0 のクッキーの問題

今日の午後つくったサンプルだけど、ブラウザを何度リロードしても内容が更新されない。試しにクッキーを無効にしたら最新のつぶやきが表示された。もう一度クッキーを有効に戻すとまた古いつぶやきが表示される。どうやらクッキーが長生き過ぎるのかも知れ…

Twitter_AS2_2.0 を少し改造

昨日のエントリーのつづきで、日付も表示するように改造してみた。予想通りすごく簡単。 Twitter JSON API では、created_at で投稿日時を取得できるので、それをそのまま表示させているだけ。 twitter = new TWITTER(); twitter.addEventListener("onUserTi…

Flare を使ってみる

Flare という Mac OSX でも使える Flash のデコンパイラーがあることを知ったので、早速試してみる。手始めに先日のエントリーで使った twitter.swf をでコンパイルしてみたところ、なんと 7000 行以上もある。が、ほとんどは MovieClip 関連で、プログラム…

Twitter_AS2_2.0 をみて勉強

twitter_API_AS2.fla は TWITTER.as, JSON.as, Base64.as を使う。機能としては twitter のサーバーから FriendTimeLine を取って来て、最新のつぶやきを trace() 関数でコンソールに出力するというもの。JSON API にアクセスして取って来た文字列を JSON.as…

JSON から FLASH への文字列の渡し方

上記の例では、どうやら単純に FlashVars というパラメータを埋め込んで文字列を渡しているだけのようだ。 というのも、FireBug で調べたところ、最終的に JavaScript は次のような HTML を生成していることがわかったため。 <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type"/> <title>twitter test03</title> </meta></head></html>

FLASH バージョンの方もマネしてみる

続いて、表示部分を FLASH でつくったバージョンも試してみる。 http://blog.katsuma.tv/2007/04/twitter_gadget_1.html実行結果:twitter_test03単純に自分の ID に書き換えただけ。SWF ファイルの中で JSON オブジェクトをどういう風に処理をしているのか…

Twitter API の BASIC 認証のあたりを調べる

API Docs の日本語訳の user_timeline の箇所に、こんな風にかいてある。 訳者による注記: Twitter に login 中であれば、BASIC 認証なしで GET できる ところが、ユーザーが Protect my updates の設定をオンにしていない場合は、BASIC 認証なしでも取得で…

FireBug を使ってみた

FireFox の FireBug プラグインを使ったら JSON オブジェクトの中身が見れた。Script タブで選択できる(また、DOM タブを使えば階層構造に展開した状態で見ることができるようだ。もちろんその方がわかりやすい)。 viewTwitter([{"user":{"screen_name":"m…

JSONP とかよくわからないけど・・

ともかく、Twitter をいじってみることにする。わからないけど始めることが肝心!まずはコピペだけでできそうなことからやってみよう。これ↓をマネする。JSONPのTwitterAPIを試してみました - blog.katsuma.tv (test01.js) function loadTwitter_test01(id){…