Movabletype から WordPress への移行(ついでにドメイン移行、パーマリンクリダイレクト)の方法

参考サイト: IDを維持したままMovable Type 3.2からWordPress2.0.2へ移行する - Odysseygate.com MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 - Wiki@browncat.org 上記、参考サイトでは、それぞれパーマリンクに Post ID を含むケースと、パーマリンク…

Mac でリアルタイム・スクリーンキャスト

テクニカル・サポート的な目的で、Mac OSX のデスクトップをリアルタイムでビデオ配信したい。 ・CamTwist - デスクトップを取り込み ・ビデオキャプチャツール(エミュレータの場合は必要なし) (注:僕の場合、TVMax+をビデオキャプチャにしています。) …

ループ内での $post_id の取得

$post->ID を使って記事のIDを取得できるようだ。しめた! $post->ID を使って記事のIDを取得してください。

WordPress の wpautop 機能をオン/オフするプラグインをつくってみる

まずは基本。 WordPress プラグイン API(日本語訳)WP 2.6 のフック一覧はこちら。アクションフックとフィルターフックがある。 All hooks in WP 2.6 プラグインの目的 記事(またはページ)単位で、wpautop 機能をオン/オフすることができる機能を提供する…

ビジュアルエディター(TinyMCE)が勝手に を に置き換えてしまう問題の解決法

WordPress のビジュアルエディターの便利な機能として、改行を p タグに置き換えてくれるというものがあります(wpautop 機能というそうです)。ところが、div 要素を使いたい場合にはこの機能が邪魔になる場合があります。特にページなんかにはよく div 要…

BlueprintCSS 0.7.1 へのアップデートで Lightview との不具合が再発(と、その直し方)

以前の記事で CSS フレームワークの BlueprintCSS と Lightview を併用した場合の不具合を解消する方法について書いたが、BlueprintCSS を 0.7.1 へアップデートした際に、再び FIX が必要になった。今度は lightview.css ファイルの最後に以下の2行を追加…

ブラウザーのユーザーエージェント情報を切り替える(偽装とも言える)方法

FireFox に User Agent Switcher をインストール。 blog in a fog >> User Agent Switcher ユーザーエージェント一覧 からユーザーエージェント情報をまとめた XML ファイルをダウンロード。 User Agent Switcher のオプション設定画面から、User Agents の…

2.6 にアップグレードしたらログインできなくなった場合の対処法

この問題はかなりわかりづらいようだ。原因がいろいろあるようで、対処法も異なる。 ブラウザを変えればログインできる場合 この場合はまず確実にログアウトしてからもう一度ログインすると直る場合があるらしい。ログアウトをするには以下の URL に直接アク…

タグ名が日本語の場合にアーカイブタイトルなどが空欄になる問題の解決法

※ この問題は、WordPress 2.6.1 で解消されています。WordPress 2.6 で、タグ名に日本語を使い、かつ英語のタグスラッグを設定していない場合、アーカイブタイトルなどが空欄になってしまいます。 これを修正するハックを以前調べたので、記録しておきます。…

WordPress をディレクトリごと移動する方法

http://example.com/blog/ にインストールして運用中のブログを http://example.com/ に丸ごと移動することを検討中。果たして可能だろうか? 新たに WordPress をインストールし、Export / Import する方法 まずはこの方法を試してみた。WordPress 間の Exp…

WordPress でトップページを静的ページにして、サブディレクトリにブログを配置する方法

基本的な情報は、Pages - WordPress Codex 日本語版に書いてあるんだけど、なんだかややこしいので整理しておこう。※ WordPress のバージョンは 2.6 として書いています。それ以前のバージョンではプラグインなどを導入しないと使えない機能があるかも知れま…

携帯対応プラグイン Ktai Style は PHP5 じゃないと使えない

Ktai Style (携帯対応プラグイン) を使うと手軽に携帯で見られるブログになるのでとても便利。ところが、今回新たなブログを開設するにあたり、このプラグインを入れようとしたらこんなエラーが出た。 重大なエラーを引き起こしたのでプラグインの有効化はで…

Search Word Highlight for Multibyte は WP 2.6 だと使えないっぽい

WordPress Plugins/JSeries | Search Word Highlight for Multibyte がよさそうなんだが、このプラグインを有効化したとたん、以下のような警告が出た。 Warning: unserialize() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/home/jammu/publ…

自分のブログからの Ping をストップするプラグイン

No Self Pings の名の通り、自ブログ内での Ping 送信をカットしてくれる。地味に便利。No Self Pings | WordPress Plugins

WordPress のユーザー・プロフィールに登録項目を追加できるプラグイン

ユーザーのプロフィール登録画面にあるフォームに、項目を追加することができます。次期バージョンでは画像のアップロードなども計画しているそうです。 The webmaster can extended with the basic html knowledge, or even with some copy paste skills to…

Google Analytics for WordPress プラグインの不具合への対処法

数日前にこの GoogleAnalytics for WordPress プラグインのアップデートをした記憶があるが、その辺りからアクセス解析データが全く送信されていなかったようだ。連休中だったので見落としていた。(>_ブログのソースを見ると、こんなコードが・・。「a」って…

ユーザー権限を追加、変更できるプラグイン

ワードプレスにあらかじめ用意されているユーザー権限(Role)を変更したり、自分で新たに権限を定義したりできるプラグイン。 WordPress Version 2.0 introduces the concept of Roles. Each Role is allowed to perform a set of tasks called Capabilitie…

VoltaicHD for Mac が 1.3 にバージョンアップ

VoltaicHD for Mac! がバージョンアップ。日本語化に協力させてもらったので、サイトに名前が載りました(とは言えファーストネームだけですが)。少し前まで、Panasonic の HDC-SD9、HDC-HS9 で撮った映像を Mac で編集するにはこの VoltaicHD for Mac を使…

ウィジェット(Widgets)の作成方法

WordPress のウィジェット(Widgets)の作り方が載っているページを探してもなかなか見つからないが、開発元のこのページが参考になりそう。 ウィジェットはプラグインの中に書くか、テーマの中に書くかの2通りの方法があるらしい。Widgetizing?Plugins ? A…

Wordpress(WP) 2.6 のタグ名が表示されないバグ

どうやらバグらしきものを発見。タグ名が日本語など2バイト文字を含むとき、タグアーカイブを表示すると、テンプレート中の のような箇所の出力が空になる。 のところも空っぽになるため、タイトルにタグ名が含まれなくなったりする。

WordPress から MovableType への Export 問題は MT 4.2 であっさり解決らしい

WordPress から MovableType への Export をどうやろうかと考えているうちに、すでに「Wordpress のxmlからMovableTypeへのインポートが可能に」なっているという記事を見つけた(気づくの遅いってば!)。これで解決かな。

テンプレートを使って WordPress から MovableType への Export を行う方法など

WordPress から MovableType へ移行したいという人は少ないらしく、Export を行うプラグインもひとつしかないようだ。 しかし、この WPEXPORT というプラグインもすでにフロントページがなくなっていて、オフィシャルの Plugin Directory にも入っていない。…

WordPress で 404 ページが出ない(404.php の内容が反映されない)

パーマリンク設定で /post/%post_id% などとカスタム構造を設定しているせいではないかと思うが、どんな URL を入力しても 404.php は出てこない。ただし表示されるのはヘッダー、フッター、サイドバーのみで、もちろん記事の部分は空っぽなのだけど。そこで…

WordPress 2.5.1 のタグ関連のバグを修正する

日本語のタグに、アルファベットのスラッグを設定すると、タグが重複してしまうバグがある。これは 2.6 で修正される予定らしいが、今すぐに直したい場合はここに書いてある通りにコードを書き換えよう。WordPress TRAC Ticket #6313(When you have a custo…

WordPress で FlashVar 付きの .swf ファイルを埋め込むためのプラグイン

YouTube 動画などは EasyTube プラグインで問題ないんだけど、YouTube などの動画共有サイト以外にある .swf ファイルを埋め込むのは苦労する。というのも、WordPress の自動整形機能によって FlashVars が削除されてしまうため。その問題に対処するには、WP…

はてなグラフで時刻データをプロットする方法

はてなグラフは便利なのでよく使うのだが、時刻データをグラフ化したい場合には少々工夫が必要になる。毎朝の起床時刻を記録していき、グラフにしたい場合を例に説明しよう。はてなグラフでは、データとして「7:30」のような値を書き込むと自動的に「7.50」…

Subscribe to Comments プラグイン(v.2.1.2)の日本語化 Tips

最近 WordPress を本格的にいじり始めた。MovableType よりも自由度が低いかなと思ったけど、結構いろいろできるし、MT より優れたところも多い。そのひとつがプラグインの導入のしやすさ。今回は Subscribe to Comments 2.1 というプラグインを入れたのだが…

WordPress で Youtube の動画を高画質で埋め込む方法(EasyTube プラグインを高画質モード対応にする方法)

昨日のエントリーでは、Youtube の動画を常に高画質モードで見る方法と、Youtube の動画を高画質モードでブログやウェブサイトに埋め込む方法について書きました。そこで、さらに一歩進めて、WordPress で簡単に高画質モードの埋め込みをする方法について書…

Youtube の動画を高画質モードでブログやウェブサイトに埋め込む方法(高画質で Embed する方法)

上で紹介した方法で、Youtube の高画質モードの視聴が簡単になりましたが、これをブログや Web ページに埋め込むにはちょっとしたコツがあります。とはいえ、ビデオの URL の後ろに「&ap=%2526fmt%3D18」を書き足すだけです(2カ所あります)。 このエント…

Youtube の動画を常に高画質モードで見る方法

Youtube で最近アップロードされた画像を再生しようとすると、上のような「高画質で表示する」というリンクがあるのに気付くと思います。 最近の動画に関しては、今までのものよりも高画質なエンコードを施したもの(H.264、AAC、480 x 360)が視聴可能にな…