AVCHD
VoltaicHD for Mac! がバージョンアップ。日本語化に協力させてもらったので、サイトに名前が載りました(とは言えファーストネームだけですが)。少し前まで、Panasonic の HDC-SD9、HDC-HS9 で撮った映像を Mac で編集するにはこの VoltaicHD for Mac を使…
(追記)現在 Quicktime 7.5 で対応済みです(http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=269)。以下の記事の内容は古くなっていますのでご注意下さいね。が・・、あれれ? Final Cut Express 4 を使って実際にやってみたらまだ不完全みたいです。取り込…
最近は家庭用ハンディカムでもハイビジョンで録画できるものが増えた。中でもフラッシュメモリーやハードディスクに記録できるタイプが小型で扱いやすい。というわけで、ソニーか松下かで少し迷った末に Panasonic HDC-HS9 というビデオを買ったわけだけど、…
FullHD のハンディカム Panasonic HDC-HS9 を買って、アメリカ出張の際に記録映像を撮って来たのだけど、これを編集するのに最近買った MacMini を使いたい。と思って、編集ソフトを調べてみると、HDC-HS9 の記録形式である AVCHD というもの(mpeg4 らしい…