Mac

MacMini の HD から BootCamp 用の Windows パーティションを削除する

MacMini の内蔵 HD を2つのパーティションに分け、片方に Windows システムを入れて BootCamp で起動していたのだが、最近は Parallels だけで事足りているため、Windows パーティションを削除してディスクスペースをすべて OSX 用にすることにした。HD を…

VoltaicHD for Mac が 1.3 にバージョンアップ

VoltaicHD for Mac! がバージョンアップ。日本語化に協力させてもらったので、サイトに名前が載りました(とは言えファーストネームだけですが)。少し前まで、Panasonic の HDC-SD9、HDC-HS9 で撮った映像を Mac で編集するにはこの VoltaicHD for Mac を使…

Mac で編集するつもりなら、Panasonic の HDC-SD9、HDC-HS9 は買わない方がいいです(Sony にしておきましょう)

(追記)現在 Quicktime 7.5 で対応済みです(http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=269)。以下の記事の内容は古くなっていますのでご注意下さいね。が・・、あれれ? Final Cut Express 4 を使って実際にやってみたらまだ不完全みたいです。取り込…

Epson の古いスキャナーを OSX 10.5 Leopard で使う

EPSON の GT-7600U という古いスキャナーを未だに使っている。というか、Web 制作程度にはこれで十分。で、こいつを Leopard / Intel Mac Mini に接続して Photoshop からスキャン画像を取り込もうとしたのだけど、エプソンのドライバーダウンロードページ(…

OSX の Automator で Photoshop アクションやフィルターを自動処理する

Photoshop は automator 対応ではないが、プラグインを使ってアクションやフィルターを起動できるようにする。こちらのサイト(Complete Digital Photography > Photoshop Automator Actions v3.6)で Photoshop CS, CS2, CS3 のそれぞれに対応したパッケー…

Automator でのループ処理の方法

OSX 10.5 Leopard に搭載の Automator 2.0 から使えるようになった「ループ処理」のやり方を調べてみた。英語の情報サイト Automator in Leopard でも、ループ処理の項目はまだ作成中になっている。 とはいえ、説明ビデオへのリンクがあるので、このビデオを…

Automator 2.0 での変数の使い方

英語での情報になるが、Automator in Leopard というサイトに有益な情報がまとまっている。 変数の使い方はこのページに載っている:Workflow Variables Automator で使える変数は2種類 Storage と Run-time の2種類がある。Storage はワークフローによっ…

OSX の Automator の使い方

非常に便利そうな Automator だが、使い方のチュートリアルがあまり見当たらない。変数の定義や値の処理の仕方など、よくわからないことが多い。 日本語のリソースとなると、今のところ、アップルの技術情報のページが一番まとまった資料と言えそうだ。最も…

XCode の使い方

C言語での開発は初めてなので、まずは XCode での基本操作をチェック。XCodeを使ってみよう

Mac で Panasonic 製のビデオカメラから AVCHD フォーマットの HD ビデオの取り込みができない件

最近は家庭用ハンディカムでもハイビジョンで録画できるものが増えた。中でもフラッシュメモリーやハードディスクに記録できるタイプが小型で扱いやすい。というわけで、ソニーか松下かで少し迷った末に Panasonic HDC-HS9 というビデオを買ったわけだけど、…

Windows PC の PowerPoint で再生可能なムービー付きプレゼンテーションを、Mac 上でつくる Tips

普段は Mac で Keynote を使ってプレゼンをしているのだけど、Windows オンリーな人にこのプレゼン資料を送る必要に迫られた。Keynote は PowerPoint 形式での書き出しに対応しているので問題ないのだけど、プレゼンテーションには .flv のムービーが含まれ…

FullHD のハンディカムで撮ったビデオの編集

FullHD のハンディカム Panasonic HDC-HS9 を買って、アメリカ出張の際に記録映像を撮って来たのだけど、これを編集するのに最近買った MacMini を使いたい。と思って、編集ソフトを調べてみると、HDC-HS9 の記録形式である AVCHD というもの(mpeg4 らしい…

Windows XP SP2 の CD がない場合に、BootCamp で WindowsXP をインストールする方法

亜洲モバイル人柱隊 >> Blog Archive >> 再フォーマットでBoot Camp に載っている、nLite というソフトウェアを使う方法がよさそう。 背景 MacMini に WindowsXP を入れるには Parallels を使うのが一番簡単で、その方法でインストールすれば通常のソフトな…

MacMini に Parallels Desktop for Mac をインストール

どうしても Windows 専用のソフトを動かす必要が出てきてしまったので、MacMini を購入して Parallels Desktop for Mac をインストールしている。はじめは普通に Paralles のインストール CD を使ってインストールしたのだけど、どうも挙動がおかしいので発…

SP2 化に成功!

上記サイトのアドバイス通り、ダウンロードしてからアップグレードすることで、無事 SP2 にすることができました!(^_^)/ Microsoft のバカヤロー!

結局、BootCamp もだめ!

BootCamp は、SP2 適用済みの CD じゃないとインストールできない!macbook (intel) への parallels & windows XP のインストール (お仕事日誌&一日一麺)によると、SP2 はダウンロードしてからインストールしてやると大丈夫らしいです(BootCamp ではなく P…

結局、Parallels をやめて BootCamp にする

とりあえず今はすぐに Windows が使える状態にしなくてはいけないので時間がない。ということで、BootCamp に切替え。BootCamp はすでに Beta ではなく、Leopard にバンドルされているらしい。「ユーティリティ」フォルダにある Boot Camp アシスタントとい…

バックアップ方法が謎

WindowsXP を入れたまではよかったが、SP2 を入れようとしたら途中でエラーが出て、起動すらできなくなった。仕方なく入れ直し。(>_ 再び同じような目に遭いたくないので、クリーンな状態のスナップショットを取りたいのだけど、この方法が不明。レビューに…