Flash

Flash 埋め込みの標準的な方法は SWFObject らしい

SWFObject が 2.0 にアップデートされた。すでに Flash 埋め込みの標準的な方法は SWFObject らしい。ヨロPICO!も SWFObject を使うように変更したほうがいいな。 HTML に Flash を埋め込むとき、IE との絡みでいろいろとややこしい問題があって、Adobe…

OSX 上で FLV や SWF を MOV に変換する方法

開発中止になってしまったようだけど、iSquint 1.5.2 - MacUpdate がまだ入手可能なようなので、これを使うのが簡単そう。変換したいビデオが YouTube にある場合はもっと簡単らしい。 Mac OS X でYouTubeをダウンロードしてmp4に変換する方法【その2】 - SK…

Flash から Lightbox を起動する方法

ヨロPICO!をブログに設置してみたところ、Lightbox の方に不具合が出た。どうやら Lightbox(prototype.js を使用)と Thickbox(jQuery を使用)は共存できないらしい。つまり prototype.js と jQuery のコンフリクト。そこで、Lightbox 版のヨロPI…

Flash から Thickbox を起動する方法

Thickbox 自体にあらかじめ tb_show() という関数が用意されているので、SWF からこれを呼び出してやればいい。 tb_show(キャプション, 呼び出すパス, イメージグループ名) FlashBLOG MVON.NET - FLASH、WEBに関する話題。>> Blog Archive >> jQuery-ThickBo…

WordPress で FlashVar 付きの .swf ファイルを埋め込むためのプラグイン

YouTube 動画などは EasyTube プラグインで問題ないんだけど、YouTube などの動画共有サイト以外にある .swf ファイルを埋め込むのは苦労する。というのも、WordPress の自動整形機能によって FlashVars が削除されてしまうため。その問題に対処するには、WP…

Flash ブログパーツから JavaScript を呼び出して実行できるかどうかの制御

ブログパーツとして配布するためには、サーバーへの設置が不要である必要があるので、ブログのドメインとは別のドメインにある SWF ファイルをブログのコードの中に貼り付けることになる。この場合、貼り付けた Flash の中から JavaScript を呼び出そうとし…

Flash での動体検知を実際にウェブカムでテストしてみた

FACEs -- Flash, XMLSocket & Multiuser Community のサンプルを Camera モードで動かすと、Powerbook に接続したウェブカムの映像でリアルタイムに動体検知が働く。スゲー!

Flash での実例

動体検知。リアルタイムで処理してるみたい。すごいなー。ソースも公開してる。 FACEs -- Flash, XMLSocket & Multiuser Community NANIKA NANIKA hahakid hahakid

Flash で実用的な顔認識アプリはつくれるのかな?

Flashで動かす本格的な顔認識アルゴリズム - Webプログラミング日記 松坂要佐 / Yosuke Matsusaka 海外では、オープンソースのソフトウェアを活用してやってる人もいるようだ。ソースコードも公開されている。Flash & Server Side object/face recognition …

ヨロPICO!をちょこっと修正

ヨロPICO!では、アップロードされる写真は 4:3 を想定していたのだけど、それ以上に縦長の画像だった場合には、枠からはみ出してしまうことが判明。(x_x) 最近の携帯は 400x240 というようなワイドタイプの写真が撮れるものもよくあるので、これは問題…

crossdomain.xml のサンプル

こちらに crossdomain.xml のサンプルがある。解説も載っているのでこれを読めばすべてわかる。注意点としては、参照先サーバーのドキュメントルートに配置しなければいけないこと。 Macromedia Flash Player がポリシーファイルを探す場所は、サーバーの「/…

URL 変数を使って Flash に変数をわたす

URL 変数は、ActionScript からこんな感じで参照できるらしい(要するに _level0 というオブジェクトのプロパティとして参照できる)。 if (_level0.myURL == undefined) { myTxt.text = "myURL is not defined"; } else { myTxt.text = _level0.myURL; }ま…

trace() を省略して書き出す

デバッグが完了したら、余分な trace() は消しておいた方が無難です。 Adobe(旧Micromedia) Flash Professional 8などを使っているなら、パブリッシュの設定でtrace()アクションを省略させることが可能です。ファイル > パブリッシュ設定の Flash のタブで「…

Flash Tracer の設定方法(これで動きます!)

FireFox のアドオン(プラグイン)で flash tracer という非常に便利なデバッグツールがあります。これは ActionScript の trace() 関数で内部変数などを吐き出してやり、それをリアルタイムでチェックしてデバッグするときに使います。Flash 上での「パブリ…

windows の IE で、FLASH コンテンツを表示した際の ActiveX コントロールのアクティブ化の警告を回避する方法

adobe から配布されている「AC_RunActiveContent.js」「AC_ActiveX.js」を利用する必要があるらしい。adobe の公式な解説 Macromedia のサイト(修正前後のコードが載っている) こちらも合わせて参考にするとわかりやすいかも(というより、こちらを見た方…

日付の文字列から Date オブジェクトを生成するスクリプト

tumblr API を使うと、「Mon, 04 Feb 2008 04:46:00」のような形で日付の文字列が返ってくる。この日付のフォーマットを変えたいので、Date オブジェクトを生成したいのだけど、JavaScript の dateformat.js のような便利なライブラリーとかが見つからない(…

TextArea コンポーネントに CSS を適用する

ActionScript を使って、TextArea コンポーネントに CSS を適用することが可能。だけど、line-height のような基本的なプロパティすらサポートされていないとは!サポートされている CSS プロパティ

TextArea コンポーネントのボーダースタイルを設定する方法

Flash の TextArea コンポーネントは、必要なときだけ自動的にスクロールバーを表示してくれるので便利なんだけど、枠線(ボーダー)が付いていて鬱陶しいので、なんとかこれを消したい。せめて背景と同色にしたい。ということで調べてみたら、ちゃんと設定…

tumblr API の文字参照をデコードして Flash に表示するための ActionScript クラス

ActionScript 辞典を引きながら、他のライブラリーを参考になんとか書いてみました。 拙いコードですが、一応ちゃんと動きます。(^_^ /* USAGE: var decoded:String = Decodr.decode(str); */ class Decodr { static function decode (text:String) :String …

メールで投稿すると吹き出しに表示する

以前のエントリーでつくったものを使って、メールで Twitter に投稿したものが表示されるようにしただけ。結果はこちら → http://yoropico.jp/sandbox/twitter_API_AS2_test08.html課題:写メールしたとき、吹き出しの中に画像も表示されるようにする

NowLoading のやり方2種

swf のロード中に NowLoading などの表示をするのをよく見かける。とりあえず1フレーム目にくるくる回る gif 画像を貼っておいて、ムービーがロードされたら2フレーム目に進むというやり方をしていたんだけど、現在どのくらいまで読み込み済みかを表示する…

OpenLaszlo とはなんぞや?

以前の記事(これは ActionScript で ムービークリップ を生成しているのかな?)で出てきた「ステージサイズを URL パラメータによって変更する方法を調べる」という課題だけど、参考にしたフキダシ表示ツールは、OpenLaszlo というものを使ってつくられて…

SWX Twitter API を使ってみた

以前のエントリー(SWX Twitter API for Flash and Flash Lite)で書いた SWX Twitter API をちょっと使ってみた。結果はこちら → http://yoropico.jp/sandbox/SWX_test01.html結論から言うと、ちょっとダメっぽい。なんかスゴいことをやってそうなんだけど…

Flash でファイルアップロードのやり方

Flash Player8 以降の新機能である FileReference クラスを利用すればファイルアップロードが可能らしい。 FLASH UPLOADER というものを公開されている方がいたので、参考にさせてもらおう。恐らくこの FileReference クラスというのはローカルのファイルに…

音を付ける

一番簡単なのは、ボタンやフレームに音を付けちゃうことらしい。音を鳴らしたい位置にキーフレームをつくって、そこに mp3 ファイルを入れるだけで音が出た。あまりにも簡単で拍子抜け。 ただし、音量などをコントロールするには Sound オブジェクトを使う必…

ActionScript 3.0 アニメーション

7,000円らしいけど・・。ActionScript 3.0 アニメーション作者: Keith Peters,永井勝則出版社/メーカー: ボーンデジタル発売日: 2007/10/30メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 431回この商品を含むブログ (45件) を見る

crossdomain.xml ってけっこう使えそう

うまい使い方はできないものかな・・。カスタムポリシーファイル crossdomain.xml について

SWX Twitter API for Flash and Flash Lite

要チェックかな。Twitter のデータを Flash で簡単に読み込むためのライブラリらしい。Flash Lite にも対応してるのがいいな。ケータイでも使えそう。SWX Twitter API for Flash and Flash Lite - Twitter Development Talk | Google Groups

これは ActionScript で ムービークリップ を生成しているのかな?

これ(Twitterのメッセージを画像とフキダシで表示するブログツールTwitter Balloon | korelab)を見ると、エンベッドのコードは以下のようになっている。 <div style="width:200px;text-align:center"></div>

吹き出しにアクションを付ける(前半)

吹き出しにアクションを付ける作業の手順1が完了した。当初なかなかうまく行かなかった原因は、ステージに配置したムービークリップに対してインスタンス名を設定していなかったことと、パスの指定が間違っていたこと。後者に関しては「ターゲットパスを挿…